『新・将棋会館建設クラウドファンディング』 第四期スタートのご案内
日頃より将棋界に多大なるご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。 創...
続きを読む
加藤桃子女流三段、復帰のご報告
弊社団所属女流棋士・加藤桃子女流三段は発熱症状のため、対局を延期し、以降療養に...
続きを読む
東京・将棋会館道場 4月の営業についてのお知らせ
(1)営業時間 平日 10時~18時まで(最終手合い17時半)※割引料金は15時...
続きを読む
第19回文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦開催のお知らせ
令和5年度、「文部科学大臣杯第19回小・中学校将棋団体戦」(主催=産経新聞社・日...
続きを読む
公文杯第48回小学生将棋名人戦西日本大会 結果報告
令和5年3月19日(日)、新梅田研修センター(大阪市北区)にて 「公文杯第48回...
続きを読む
公文杯第48回小学生将棋名人戦東日本大会 結果報告
主催:公益社団法人 日本将棋連盟 後援:文部科学省 協賛:株式会社公文教育研究...
続きを読む
藤田綾女流二段 復帰のご報告
弊社団所属女流棋士・藤田綾女流二段は体調不良につき対局を不戦局とし、以降、療養...
続きを読む
4月観戦記情報
4月観戦記情報 ※肩書・段位は対局当時のもの 掲載媒体棋戦情報掲載日観戦記者 読...
続きを読む
加藤圭女流二段、復帰のご報告
弊社団所属女流棋士・加藤圭女流二段は発熱症状のため、対局を延期し、以降療養に努...
続きを読む
3/27 大成建設杯第5期清麗戦 加藤女流三段―石本女流二段の対局延期について
3月27日(月)に予定しておりました大成建設杯第5期清麗戦 加藤桃子女流三段―...
続きを読む
第8期叡王戦五番勝負「見届け人」を募集します
第8期叡王戦(主催:株式会社不二家)における「見届け人」を募集いたします。「見...
続きを読む
3/31 日本将棋連盟オフィシャルショップ東京店 休業のお知らせ
3月31日(金)は棚卸しのため、東京・将棋会館 1階 日本将棋連盟オフィシャルシ...
続きを読む
サバンナ髙橋茂雄さんが「ニンチド調査ショー特別編」で羽生善治九段ゲキ押しプレゼンショーを行います。
番組名 ニンチド調査ショー 特別編【令和世代に刺され!昭和世代ゲキ推しプレゼン...
続きを読む
3/24 大成建設杯第5期清麗戦 香川女流四段―加藤女流二段の対局延期について
3月24日(金)に予定しておりました大成建設杯第5期清麗戦 香川愛生女流四段―...
続きを読む
「第16回将棋教室対抗戦(公益社団法人 日本将棋連盟委託事業)」のご案内
日時 2023年5月7日(日)9時30分受付開始 (「将棋教室対抗戦」出場チー...
続きを読む
第81期名人戦第2局 前夜祭&大盤解説会 参加者募集のお知らせ
【前夜祭】 日時 4月26日(水)18時半から20時半まで(受付開始17時半から...
続きを読む
第8期叡王戦五番勝負 第1局現地大盤解説会のお知らせ
第8期叡王戦五番勝負 第1局現地大盤解説会を神田明神ホールで開催します。ぜひお申...
続きを読む
第16期マイナビ女子オープン第1局大盤解説会
日時 令和5年4月4日(火) 開場13時30分 開演14時~ 場所 元湯 陣屋...
続きを読む
渡辺弥生女流初段が女流二段に昇段
渡辺弥生女流初段(43歳)が、下記の対局に勝ち、女流二段に昇段しました。 昇...
続きを読む
3/20 ラジオ深夜便で藤井聡太NHK杯将棋選手権者のインタビューを放送
ラジオ深夜便で藤井聡太NHK杯将棋選手権者のインタビューが放送されます。 放送チ...
続きを読む
【締め切りました】第81期名人戦第1局 前夜祭&大盤解説会 参加者募集のお知らせ
渡辺明名人に藤井聡太竜王が挑戦する第81期名人戦七番勝負は4月5日に開幕します...
続きを読む
藤井聡太、史上最年少で六冠獲得
3月19日(日)に栃木県日光市「日光きぬ川スパホテル三日月」で行われた、第48...
続きを読む
渡辺明棋王VS藤井聡太竜王 第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第4局 藤井聡太竜王の勝利
渡辺明棋王に藤井聡太竜王が挑戦する 第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第4局...
続きを読む
渡辺明棋王VS藤井聡太竜王 第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第4局
渡辺明棋王に藤井聡太竜王が挑戦する 第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第4局...
続きを読む
高槻将棋まつり開催のお知らせ
高槻将棋まつりが開催されます 日時 令和5年3月26日(日) ※3月25日(土)...
続きを読む
スター対決、藤井が制す
藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦した第72期ALSOK杯王将戦七番勝負。羽生九...
続きを読む
古賀悠聖四段が五段に昇段
古賀悠聖四段(22歳)が、下記の対局に勝ち、五段に昇段しました。 昇段日 2...
続きを読む
西山、初の女流名人に
伊藤沙恵女流名人に西山朋佳女王・女流王将が挑戦した第49期岡田美術館杯女流名人...
続きを読む
3/15 ヒューリック杯第3期白玲戦・女流順位戦C級 室谷由紀女流三段―藤田綾女流二段の対局について
3月15日(水)に予定しておりましたヒューリック杯第3期白玲戦・女流順位戦C級...
続きを読む
大会・イベント・教室・例会等の運営におけるガイドライン
【2023年3月改訂】大会・イベント・教室・例会等の運営におけるガイドライン 2...
続きを読む
第81期名人戦七番勝負について
第81期名人戦七番勝負を下記の通り開催いたします。前夜祭・大盤解説会等のイベン...
続きを読む
藤井聡太王将VS羽生善治九段 第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第6局 藤井聡太王将が勝利し防衛
藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦する 第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第6局が...
続きを読む
藤井聡太王将VS羽生善治九段 第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第6局
藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦する 第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第6局が...
続きを読む
新四段誕生のお知らせ
本日、3月11日(土)に東京・将棋会館で行われました第72回奨励会三段リーグ戦...
続きを読む
第8期叡王戦挑戦者決定戦「見届け人」を募集します(募集期間3/11~13)
第8期叡王戦(主催:株式会社不二家)における「見届け人」を募集いたします。 「見...
続きを読む
内山あや女流1級が女流初段に昇段
内山あや女流1級(18歳)が、下記の対局に勝ち、女流初段に昇段しました。 昇...
続きを読む
佐々木勇気七段が八段に昇段
佐々木勇気七段(28歳)が、下記の対局に勝ち、八段に昇段しました。 昇段日 ...
続きを読む
中村太地七段が八段に昇段
中村太地七段(34歳)が、八段に昇段しました。 昇段日 2023年3月9日(...
続きを読む
第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第4局 第13回とちぎ将棋まつりinホテル三日月のお知らせ
第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第4局が「日光きぬ川スパホテル三日月」で行...
続きを読む
3/11.12(土.日)囲碁将棋プラスで「第72期ALSOK杯 王将戦七番勝負 第6局 藤井聡太王将 vs 羽生善治九段」LIVE配信!
囲碁将棋チャンネルの公式YouTubeチャンネル「囲碁将棋プラス」では、3月1...
続きを読む
渡辺和史五段が六段に昇段
渡辺和史五段(28歳)が、下記の対局に勝ち、六段に昇段しました。 昇段日 2...
続きを読む
西山が女流名人奪取 2月下旬の注目対局を格言で振り返る
ダブルタイトル戦の藤井聡太竜王ですが、激戦を制して白星を先行させています。逆転...
続きを読む
甲斐智美女流五段引退のお知らせ
この度、甲斐智美女流五段より、一身上の都合で、今年度参加中の女流棋戦を区切りと...
続きを読む
第8期叡王戦「見届け人」を募集します(募集期間3/6~3/9)
第8期叡王戦(主催:株式会社不二家)における「見届け人」を募集いたします。 「見...
続きを読む
渡辺明棋王VS藤井聡太竜王 第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局 渡辺明棋王の勝利
渡辺明棋王に藤井聡太竜王が挑戦する 第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局...
続きを読む
渡辺明棋王VS藤井聡太竜王 第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局
渡辺明棋王に藤井聡太竜王が挑戦する 第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局...
続きを読む
小山アマが棋士編入試験合格 2月上旬の注目対局を格言で振り返る
藤井聡太王将と羽生善治九段の王将戦は2勝2敗となり、あらためての三番勝負へ。小...
続きを読む
第36回アマチュア竜王戦開催のお知らせ
第36回アマチュア竜王戦を開催する運びとなりました。 全国大会は、令和5年6月1...
続きを読む
3/2 第71期王座戦二次予選 阿久津八段-増田康七段戦の対局延期について
3月2日(木)に予定しておりました 第71期王座戦二次予選 阿久津主税八段-...
続きを読む
第29回升田幸三賞・第17回名局賞 投票受付開始!
升田賞・名局賞選考に参加しよう!読者アンケート募集! 2022年度でもっとも印...
続きを読む