金無双
解説
金無双は将棋の囲いの一つ。金が横に2枚並んだ形からのこの名前がついた。別名二枚金とも呼ばれる。
最近は、美濃囲いが主流になりあまり使われなくなったが、三間飛車や四間飛車相手には美濃囲いよりも優秀とのこと。
長所
- 美濃囲いよりも上部の攻めに強くなっている。
短所
- 側面からの攻めと4筋からの攻めに弱く、向かい飛車が相手だと危険な形。
- その場合、銀が2八に上がるが玉の逃げ道がなくなるので形はよくない。
金無双は将棋の囲いの一つ。金が横に2枚並んだ形からのこの名前がついた。別名二枚金とも呼ばれる。
最近は、美濃囲いが主流になりあまり使われなくなったが、三間飛車や四間飛車相手には美濃囲いよりも優秀とのこと。