メッセージ 当サイトでは初心者~中級者を対象に、ルールや戦法・囲いなどを解説しています。これから将棋を始めようと思ってる方もぜひご覧ください。 将棋ニュース 提供:日本将棋連盟 2023/01/28 04:30第8期叡王戦「見届け人」を募集します(募集期間1/28~1/31)第8期叡王戦(主催:株式会社不二家)における「見届け人」を募集いたします。 「見...続きを読む2023/01/28 00:00藤井聡太王将VS羽生善治九段 第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第3局藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦する 第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第3局が...続きを読む2023/01/27 06:30小山怜央アマ、棋士編入試験受験へ【日程追記あり】このたび日本将棋連盟は、小山怜央アマより棋士編入試験受験申込を9月28日に受理い...続きを読む2023/01/27 03:00ファーストロジック杯第37回全国オール学生将棋選手権戦〈個人戦〉開催報告 令和5年1月7・8日(土・日)、東京都府中市「クロス・ウェーブ府中」において...続きを読む2023/01/27 02:00木村朱里女流2級が女流1級に昇級 木村朱里女流2級(14歳)が、下記の対局に勝ち、女流1級に昇級しました。 昇...続きを読むもっと見る メインコンテンツ これから麻雀をはじめよう!と思っている方向けのコンテンツです。ルールや基本的なやり方を解説しています。 どうすれば上達するのか?に焦点を置きステップアップできるよう、上達法や戦術・戦略を解説しています。 戦法一覧を掲載。戦法の特徴や戦略、注意点などをまとめています。しっかり確認して使いこなしましょう。 矢倉や美濃、穴熊など基本的な囲いを一覧で紹介、解説しています。よく使う囲いはしっかり覚えましょう。 初めての方も上級者も安心して楽しめる無料ゲームです。練習や上達に最適です。 将棋研究おすすめの将棋用品を紹介しています。 更新履歴 2020/11/14 elmo囲いと多伝囲いを追加しました。 2020/11/04 サイト全体のデザイン調整を行いました。