相振り飛車
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
二 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三 | |||
![]() |
![]() |
四 | |||||||||
五 | |||||||||||
![]() |
![]() |
六 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
七 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
八 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
九 |
概要
相振り飛車戦法とは上図のようにお互いに飛車を振って戦う戦法。
相居飛車や居飛車対振り飛車戦法と比べて、実践例が少なく未開拓な部分が多い。それ故に力戦調の将棋になりやすい戦法である。
お互いに飛車を振らなければ相振り飛車にはならないので実践で生じることが少ない。