将棋研究

将棋研究 > 将棋の囲い一覧 > 雁木囲い

雁木囲い

歩   歩 歩 歩  
  歩 角 銀 銀 歩
    金   金  
香車 桂馬   玉    

解説

雁木囲いは将棋の囲いの一つ。単に雁木とも呼ばれる。

先手でいえば、左金を7八、左銀を6七、右銀を5七、右金を5八に動かしてつくる囲い。通常、玉は6九に置くことが多い。また、4八に玉を置くこともあり、この場合は右玉と呼ばれ、▲5八の金は4七に移動することが多い。

通常、雁木囲いによる攻めは、▲8八角の場合(居角)と▲7七角 - ▲5九角 - ▲2六角まで動かす場合(三手角)が多い。いずれの場合も攻めは右四間飛車にして飛車・角・右銀・右桂を用いて4筋を狙うのが基本方針となる。序盤での角交換は得にならない場合が多い。それ以外には袖飛車にして▲5七銀を4六に進め、3筋から攻める方法もある。

長所

短所

居飛車の囲い(その他)